秋アニメ ’08
ようやくBDレコーダーを買いました。BD1枚に24時間入るらしいのが大きいです。1層で12時間を試してみたいな。これが成功したら、2クールアニメとか4クールアニメを整理しやすい。
ここのところ風邪でひどくつらかったです。高熱でうなってました。夏風邪にはマジで注意が必要だよ。(もう秋だけど)
さて、2008年の秋のアニメ新番組の紹介です。個人的に今回は非常に楽しみなんです。大ブレイクを秘めている作品のアニメ化が多いんですよ。こけたら大変だけど当てたらかなり大きい。どれがブレイクするのか興味深々です。(参考サイト:MOON PHASE)
<地上波>
【日本テレビ系】
○絶対やれるギリシャ神話
○ワンナウツ
○魍魎の匣
【TBS系】
○黒執事
○夜桜四重奏
○CLANNAD~AFTER STORY~
○機動戦士ガンダムOO セカンドシーズン
【フジテレビ系】
○ミチコとハッチン
【テレビ朝日系】
○ねぎぼうずのあさたろう
【テレビ東京系】
○バトルスピリッツ 少年突破バシン
○とらドラ!
○ヒャッコ
○鉄のラインバレル
○しゅごキャラ!!どきっ
○イナズマイレブン
○ライブオン CARDLIVER翔
○今日の5の2
○スキップ・ビート!
○ヴァンパイア騎士 Guilty
○スティッチ!
○美肌一族
【U局系など】
○伯爵と妖精
○のらみみ2
○キャシャーンSins
○ロザリオとバンパイア CAPU2
○屍姫 赫
○あかね色に染まる坂
○北斗の拳 ラオウ外伝 天の覇王
○テイルズ オブ ジ アビス
○天体戦士サンレッド
○地獄少女 三鼎
○かんなぎ
○とある魔術の禁書目録
○ケメコデラックス!
○喰霊-零-
○まかでみ・WAっしょい!
○ef - a tale of melodies.
○CHAOS;HEAD
○のだめカンタービレ 巴里編
○鉄道むすめ~Girls be ambitious~
○純情ロマンチカ2
<BS・CS>
【NHK BS2】
○タイタニア
【カートゥーンネットワーク】
○マッハガール
【アニマックス】
○黒塚 -KUROZUKA-
<ネット>
【Yahoo動画】
○イヴの時間
【ニコニコアニメチャンネル】
○ペンギン娘♥はぁと 第2部
○Candy boy episode:03
【PLAYSTATION Store】
○亡念のザムド
分割2クールだの分割4クールだのが増えたせいでしょうか? 2期とか3期とか多いですね。グロいアニメも多い気がするなあ。
監督を見ていくと、まずはヤマカンこと山本寛監督の「かんなぎ」に注目ですね。他には、宮地昌幸監督の「ザムド」、山内重保監督の「キャシャーン」、松尾衡監督の「夜桜」、日高政光監督の「ラインバレル」、水島努監督の「ケメコ」、大沼心監督の「ef」あたりが気になります。
続編では、水島精二監督の「ガンダムOO」、石原立也監督の「クラナド」、わたなべひろし監督の「地獄少女」、今千秋監督の「のだめ」「ロマンチカ」とかでしょうね。
他には、吉浦康裕監督の「イヴの時間」は見ておこうかな。
制作会社では、J.C.STAFFが「とらドラ」「禁書」「のだめ」とフル稼働ですね。他には、マッドハウスが「キャシャーン」「ワンナウツ」「魍魎」「カオスヘッド」「黒塚」他とやたらに多いのと、GONZOが「ラインバレル」「ロザバン」と少数精鋭なことでしょうか?
シリーズ構成や脚本では、黒田洋介さんの「ガンダム00」、倉田英之さんの「かんなぎ」、岡田磨里さんの「とらドラ」「黒執事」、志茂文彦さんの「クラナド」、花田十輝さんの「夜桜」、會川昇さんの「屍姫」とかかな?
もうちょっと調べないと分からないけど、吉田玲子さんや大和屋暁さんがシリーズ構成の新番組はなさそうな感じですね。
キャラデ(ザ)では、馬越嘉彦さんの「キャシャーン」と平井久司さんの「ラインバレル」が気になります。最近のアニメはキャラで売れる側面が強いから、キャラデって重要だと思うんですよね。
では、恒例の適当にあげていれば多少はかするだろうよという予想。当てる自信がほとんどないので、全部見て判断してくださいね(笑)。
本命:
・機動戦士ガンダムOO セカンドシーズン
・CLANNAD~AFTER STORY~
・しゅごキャラ!!どきっ
対抗:
・鉄のラインバレル
・とある魔術の禁書目録
・かんなぎ
注意:
・ケメコデラックス!
・ef - a tale of melodies.
・夜桜四重奏
穴:
・のだめカンタービレ 巴里編
・ワンナウツ
・キャシャーンSins
大穴:
・魍魎の匣
・とらドラ!
・CHAOS;HEAD
ネタ:
・あかね色に染まる坂
・今日の5の2
・まかでみ・WAっしょい!
本命は人気アニメの続編ですね。「ガンダム00」は前回より面白いと予想しています。「クラナド」の人気は相変わらずでしょう。「しゅごキャラ」は個人的に大好きなので(笑)。
対抗が新作アニメの本命ですね。「ラインバレル」と「禁書」はPVがよかったからです。「かんなぎ」はヤマカンだから注目されることでしょう。
「ケメコ」もPVが良かったし、千和なので「ぱにぽに」っぽい「ドクロちゃん」にならないかなあと妄想しています。「ef」は前作が好きだったので、淡い期待をしています。でも、前評判から考えても前作は超えられないよなあ。「夜桜」はプレスコらしいので、どうなるのか楽しみです。
「のだめ」はスタッフが変わったらしいので、大化けするかもしれません。「ワンナウツ」と「キャシャーン」はかなり化けちゃう可能性を秘めているはずです。特に「キャシャーン」のスタッフがガチっぽいんですよね。
「魍魎」と「とらドラ」は原作ファンだからこそ期待しにくい(笑)。でも、原作の魅力を表現できたら面白いはずです。魍魎のグロととらドラのインコちゃんに注目したいです。「カオスヘッド」はどちらに転ぶか判断できていません。
「ザムド」は本来なら対抗に入れたいけど、PS3を持ってないと見れないのはもったいないよなあ。「ミチコとハッチン」も大きく化ける可能性があります。でも、未知数すぎるんだよなあ。
ネタにあげた3作のうちどれかは、確実に壮大なこけ方をすると見ています。予想は当たるかなあ?
さてさてさて、秋も楽しみ新作アニメ! BDレコーダーをフル稼働で楽しもうと思います。まだ、HDテレビを買ってないんですけどね……
| 固定リンク
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- ポイズン(2018.04.05)
- AnimeJapan 2018(2018.03.26)
- 転スラテレビアニメ化決定(2018.03.12)
- 感想:さよならの朝に約束の花をかざろう(2018.03.06)
- 藤井六段爆誕(2018.02.19)
コメント