政権交代は決定的
ようやくアクトビラの設定を完了。バンダイビジュアルのアニメと映画を見るときに利用しようかな?(PCで見るよりも大きな画面で見れそうだし)
麻生・鳩山(弟)コンビ大敗北! 麻生と鳩山の盟友関係もこれで崩れたかな? この件に関しては鳩山さんを応援していました。しかし、新聞の多くも西川を支持してたし(読売は転向して不支持だったみたい)、小泉元首相の力は尋常じゃないですね。3月ぐらいに小泉元首相の力はだいぶ失われたと思っていましたが、暗躍してたんですね。政争に強すぎるわ。
これで政権交代は決定的でしょう。政界再編ですらなく政権交代になると思います。民主党政権の方向性がどうなるのか未知数なので、株の運用先を再考しています。とりあえず、内需関連株に変更しようかな。
○『いばらの王』映画化決定!。2010年全国ロードショー!。
いまだに好きなので(序盤は特に)、非常に嬉しいです。テレビじゃなく映画ということにビックリしました。どこの制作会社が担当するのかな?
○細田守監督の最新劇場版アニメ『サマーウォーズ』の主題歌を山下達郎が担当
山下達郎さんとは予想外。山下達郎さんのファンもアニメを見に劇場に足を運ぶの? おそらくすごく面白いだろうと予想しているんですよ。テレビ局が上手く煽れば(笑)大ヒットすると思います。
○改正著作権法が成立 「ダウンロード違法化」「検索キャッシュ合法化」へ
ついに、ダウンロード違法化ですね。1月から下手なアドレスを踏めなくなります。ま、踏んでしまって後悔するんでしょうけどね。あと、「うp」「zip」というのも違法じゃね?
しかし、制作する側も違法な行為が多いと思っているんですけど、どうなんでしょう? ネットで見たとか、DVDを焼いたとか多いように思ってたりするんだよね。
見に行く予定です(笑)。夜の方がかっこよさそうだなあ。
せっかくお台場なんだから、「アニメの殿堂」と呼ばれている「国立メディア芸術総合センター(民営)」に保存できませんかね?
これはおかしい。まず、ネーミングがおかしい。次に、建築会社がキムチというのがおかしい。そして、この座り方でパンツが見えないのがおかしい。最後に、女社長の発案というのがおかしい。
これが成功するようならば、日本人の感覚がおかしいのかもしれない(笑)。一般人のオタク化が進行しているのかもしれないなあ。
| 固定リンク
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- ポイズン(2018.04.05)
- AnimeJapan 2018(2018.03.26)
- 転スラテレビアニメ化決定(2018.03.12)
- 感想:さよならの朝に約束の花をかざろう(2018.03.06)
- 藤井六段爆誕(2018.02.19)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 続・ポイズン(2018.04.09)
- ポイズン(2018.04.05)
- AnimeJapan 2018(2018.03.26)
- 転スラテレビアニメ化決定(2018.03.12)
- 羽生竜王、名人戦へ(2018.03.23)
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 羽生竜王、名人戦へ(2018.03.23)
- 大人の発達障害を改善するために2(2017.10.12)
- 三菱自動車の憂鬱(2016.04.29)
- 野球賭博と八百長(2016.03.14)
- 田村ゆかりに何があったのか?(2016.02.11)
コメント